記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nankichi
    安倍総理は、森友学園事件や加計学園疑惑が判明する以前から約束を破るというか、自分の言った言葉に対する信頼度が低い政治家

    その他
    quabbin
    数多くの「ミスをしない」人を見てきているけど、大概は「ミスをミスとして認めない人」でしかなかったんだよなぁ…豊田氏も、怒り方から見て、その類だろう。よって「優秀な人が陥る罠…」は当たらぬ様に見える

    その他
    spirobis
    4、5年で秘書が100人近く代わったという話からして、諫言でヒステリックな行為を止め辛かろう。そして、秘書と議員ではある種の格差があって、告発すら勇気がいるだろう。iRONNA、これは唾棄すべき低俗な記事だぞ。

    その他
    murasakizaru
    告発した秘書に対する陰湿なあら探し。読売の前川報道と同じ構図、黙らせたい、他の被害者を牽制したいと。 告発した秘書は立派だよ、これ以上の被害を未然に防いだ

    その他
    tomemo508
    「できないのは努力=誠意が足りないからだ」っていう思考回路は右翼傾向のある人に根強くある考え方。普通の人は、大抵、人生のどこかでのっぴきならない目にあっているので、そこで妥協することを覚えるのだが。

    その他
    nutahuate
    直接の部下に暴力を振るう人間で優秀な奴なんか見たこと無い、学歴は凄いし頭も良いんだろうけど政治家として優秀かは疑問(少なくとも人の上に立つべきでは無い

    その他
    haha64
    haha64 パワハラ&暴行と「諫言しなかった」という並び立たないものを同列にして相対化するクソ記事。法を犯した代議士はひどいが、犯していない秘書はひどくない。岩田温がひどいのはよく分かった。

    2017/06/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「秘書イジメ」豊田真由子議員だけが悪いのか

    この数日間の日列島では、偶然、テレビから耳に入ってきた罵声に震撼(しんかん)させられた人が多か...

    ブックマークしたユーザー

    • nankichi2017/06/29 nankichi
    • quabbin2017/06/29 quabbin
    • spirobis2017/06/29 spirobis
    • murasakizaru2017/06/29 murasakizaru
    • tomemo5082017/06/29 tomemo508
    • TERMINATOR_T8002017/06/29 TERMINATOR_T800
    • jtomo03292017/06/29 jtomo0329
    • nutahuate2017/06/29 nutahuate
    • haha642017/06/29 haha64
    • littleumbrellas2017/06/29 littleumbrellas
    • Baatarism2017/06/28 Baatarism
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む