エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【顧問報酬は、税理士とお客様の信頼関係の意思表示】顧問報酬の改定を快諾していただいた | 税理士板倉ブログ ITAITA
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【顧問報酬は、税理士とお客様の信頼関係の意思表示】顧問報酬の改定を快諾していただいた | 税理士板倉ブログ ITAITA
顧問報酬の価格改定 こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日はお客様... 顧問報酬の価格改定 こんにちは。 北海道札幌市西区発寒のイクメン税理士 板倉圭吾です。 今日はお客様に顧問報酬の価格改定を快諾していただきました。 いわゆる「値上げ」です。 創業数年が経過し、(飛行機で例えるならば)離陸から水平飛行へと移りつつあり、安定成長を支えるために板倉事務所が提供するサービスもより高度なものとなっていきます。 会計freeeを導入しており、CSV出力したデータをもとに月次推移のシミュレーションなどをご提供しています。 今日は今後3年間の計画を立てました。 どうやって値上げ提案しているの? 以前、同業の方に聞かれたことがあります。 「どうやって値上げ提案しているんですか?」と。 「お見積りを持参して、この価格で顧問を続けたいとお伝えするだけです」とお話しました。 駆け引きとか、一切ありません。 一方で、即決も求めておりません。 新しい価格をご提案する理由 これからご提

