記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    U1and0
    Yankを行末まで、カッコ移動時間、補完候補の短縮、スワップファイル常にreadonlyで開く

    その他
    ebirhus
    vim

    その他
    nyomonyomo
    便利そう

    その他
    sisijumi
    素敵

    その他
    tomiyanx
    “set pumheight=10”

    その他
    countzero00000
    気になる

    その他
    shimobayashi
    ]

    その他
    u1tnk
    すごい、知らなくて微妙に便利なのばっかりだ!5位は身につき過ぎてるのでそれ以外は全部採用した。

    その他
    madonotuki
    "お掃除といえばvimrc"、本当にその通りだと思うし先日自分も行いました。

    その他
    ikajigoku
    あとで確かめる

    その他
    igrep
    set display=lastline知らなかった...

    その他
    honeniq
    早速設定しよう!

    その他
    y-kawaz
    行末までコピーは Dp してるな。

    その他
    new3
    Y y$、matchtime=1

    その他
    toritori0318
    べんり

    その他
    nobuoka
    Vim の設定いろいろ見直したいなーと思ったりするけどほぼ初期状態のまま使い続けてしまってる。

    その他
    ksheet
    そうなんだね!

    その他
    yohichidate
    Vim Advent Calender 5日めの代打記事。シンプル・イズ・最強というべき.vimrcの設定部分のお話でいやこれ早速設定しないとって感じです。

    その他
    chroju
    たしかに優勝/自分の中での最近のヒットは"set nocompatible"って要らない子やったんやって話です。

    その他
    yamastar
    個人的に便利だと思うVimの基本設定のランキングを発表します! この記事は Vim Advent Calendar 2014 の5日目の記事です。諸事情によりVim Advent Calendar 2014で穴が空いてしまった5日の記事を、遅ればせながら代打で投稿させていた

    その他
    hkamo
    check your vim

    その他
    takepierrot
    便利そうな設定も。参考にしよう

    その他
    sigwyg
    set display=lastlineは行の編集とか面倒になるから、個人的には微妙。改行しよ?:;(∩´﹏`∩);:

    その他
    hatajoe
    おっいくつか知らない!やってみよ #pocket

    その他
    kfujieda
    kfujieda 20年以上前から.exrcでmap Y y$してる。Yのデフォルトの挙動おかしいよね。

    2014/12/25 リンク

    その他
    kasumani
    個人的に便利だと思うVimの基本設定のランキングを発表します! この記事は Vim Advent Calendar 2014 の5日目の記事です。諸事情によりVim Advent Calendar 2014で穴が空いてしまった5日の記事を、遅ればせながら代打で投稿させていた

    その他
    todesking
    いきなり便利なやつだ

    その他
    sudo_vi
    Y

    その他
    taka222
    +, - のマッピング真似しよう

    その他
    nilab
    個人的に便利だと思うVimの基本設定のランキングを発表します! - プログラムモグモグ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    個人的に便利だと思うVimの基本設定のランキングを発表します! - プログラムモグモグ

    この記事は Vim Advent Calendar 2014 の5日目の記事です。諸事情によりVim Advent Calendar 2014で穴が...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/20 techtech0521
    • ram10092020/09/27 ram1009
    • applejxd2019/12/17 applejxd
    • elwoodblues2019/11/07 elwoodblues
    • futonchan2018/11/18 futonchan
    • websvc2018/05/31 websvc
    • U1and02018/05/17 U1and0
    • asayamakk2018/04/28 asayamakk
    • honyalink2018/03/17 honyalink
    • shifumin2017/08/03 shifumin
    • ING402017/07/06 ING40
    • ebirhus2017/01/20 ebirhus
    • ZuiUrs2016/10/13 ZuiUrs
    • kjktk2016/09/08 kjktk
    • n-k3572016/07/09 n-k357
    • KGA2016/06/06 KGA
    • nyangry2016/02/10 nyangry
    • boOMove2016/01/11 boOMove
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む