エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
先日到着したPolaroid pigu 早速レビュー(箱の中身&外観編)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
先日到着したPolaroid pigu 早速レビュー(箱の中身&外観編)
まずは、箱を開けたところ。本体が最上段にセットされています。本体を外し、1段目をめくると、アクセ... まずは、箱を開けたところ。本体が最上段にセットされています。本体を外し、1段目をめくると、アクセサリ類が入っています。 箱の中身を全て出したところ。 左からUSBケーブル、液晶保護シート、本体、専用ACアダプタ、説明書となっています。 必要最低限のものは入っています。 前回も書きましたが、私は主に音楽鑑賞でPolaroid piguを利用しようと思っています。 この用途だと、これにイヤホンを追加しなければなりませんね。その辺に転がっているものを流用しようと思います。 外環 続いて外観についてみていこうと思います。 まず、バッテリーパックを装着するために、裏蓋を開けます。 裏蓋は、本体を裏返して、左下にあるくぼみに爪を入れ剥がす構造になっています。 個体差かもしれませんが、私の購入した本体はかなり蓋が固く、プラスチックが折れるんじゃないかと心配でした。 裏蓋を開けたところ。 バッテリーパック