エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【するぷろーら】アプリ紹介ツールのAppHtml、ポチレバの使い方
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【するぷろーら】アプリ紹介ツールのAppHtml、ポチレバの使い方
するぷろーら使い方 アプリの紹介の際に、AppStoreへのリンクの作成方法を書きます。 このブックマーク... するぷろーら使い方 アプリの紹介の際に、AppStoreへのリンクの作成方法を書きます。 このブックマークレットもブログを書く上で必須ですね。僕も毎回お世話になっています。 Sponsored Links AppHtml、ポチレバについて この2つは両方ともiOSアプリやMacアプリのAppStoreへのリンクを作成するためのWebサービスです。もちろん個別のアフィリエイトIDを入力して使います。(PHGアフィリエイトに対応⇒ここでは登録方法などは割愛します。アフィリエイトプログラムに登録済みという前提で書きます。) 僕の場合、ポチレバを主に使っています。 ポチレバの方がリンクの作成画面で色々カスタマイズしやすいからです。 下記のリンクはPC上で使うためのサイトです。このエントリーではするぷろーら上での使い方を書きます。 AppHtmlについて下記の記事を参考にさせて頂きました。ありがとう