エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【Mac設定】僕がMacを買って最初に行った設定一覧
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【Mac設定】僕がMacを買って最初に行った設定一覧
Macを買って最初にやることといえば、Dockやトラックパッド、メニューバーなどの設定だと思います。 今... Macを買って最初にやることといえば、Dockやトラックパッド、メニューバーなどの設定だと思います。 今回は僕が行った設定一覧をここに書きます。 photo via:Andrei Popa Sponsored Links 僕が行った、Macを買って一番最初にやった設定一覧 Macに限らず、PCを新しく買ったのであれば自分ように設定をカスタマイズするはずです。その方が効率は格段に上がりますし、使っていてストレスも少なくなります。 今回は僕用で紹介します。今回Macはこれで3台目です。新しく買う度、またOSXがアップデートする度に僕は一から設定をするようにしています。 なぜかというとその時その時で人間の気分は変わります。その時点で最善の設定をしておきたいからです。 少しでも参考になれば幸いです。それではいきましょう。 トラックパッドの設定 今回のMacBook Proから感圧タッチトラックパッ