エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
iPhoneを経由してパソコンからインターネットにつなぐ方法 (テザリング)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
iPhoneを経由してパソコンからインターネットにつなぐ方法 (テザリング)
※当然ですがなにが起きても自己責任でお願いします。 iPhoneはもちろんWiFiがないところでも3Gの電波を... ※当然ですがなにが起きても自己責任でお願いします。 iPhoneはもちろんWiFiがないところでも3Gの電波を使ってインターネットに接続することができますが、 これをモデムのようにしてパソコンからも使えたらいいなー、とおもいませんか? こんな感じです。参考文献[1][2]の方法でできそうなのでメモしておきます。 まずはじめにjp_softbank_iphonepacket_usims.mobileconfig.gzをダウンロードする。 ダウンロードしたら解凍する。解凍後のファイル名が「jp_softbank_iphonepacket_usims.mobileconfig」であることを確認する。 そのファイルをメールでiPhoneに送る。gmailでも何でもよい。 メールを見ると、こんな感じになるので