エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【ツイッターはバカ発見器か?】 色覚検査の画像を心理テストだというデマが広まる : オレ的ゲーム速報@刃
1 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)投稿日:2011/11/04(金) 00:37:28.10 ID:/++Z2x+P0 ?PLT(12... 1 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)投稿日:2011/11/04(金) 00:37:28.10 ID:/++Z2x+P0 ?PLT(12001) ポイント特典 色覚テストを受けてみたら何故か低IQとか同性愛者ってことになってた http://togetter.com/li/209258 色覚検査に用いる画像を「心理状態テスト」と偽った悪質なつぶやき(by @eriore)が発端に始まったできごとのまとめです。 真に受けてRT・favしてしまった、疑うことを知らないピュア(悪い意味で)な人たちもいれば、テストは誤りであると正しく認識できている人たちもいます。 試しに「心理状態テスト」でつぶやき検索をかけてみてください。僕は変な引きつった笑いをしてしまいました。 面倒ならばこちら → http://bit.ly/umcI1u 目が認識できる色の違いで低IQや性の嗜好、暴力的になるだな
2011/11/04 リンク