エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【震災から1年】 1分間、ツイッターで黙祷をしようとする動きが広がるが、「一周忌を楽しみにしてる。不謹慎すぎる」と批判の声 : オレ的ゲーム速報@刃
1 名前:わいせつ部隊所属(第三拾二期卒業生)φ ★投稿日:2012/03/10(土) 10:04:03.15 ID:??? 「3.11は1... 1 名前:わいせつ部隊所属(第三拾二期卒業生)φ ★投稿日:2012/03/10(土) 10:04:03.15 ID:??? 「3.11は1分間つぶやき自粛」 ツイッターで「黙とう呼びかけ」に賛否両論 http://www.j-cast.com/2012/03/09125020.html?p=all 東日本大震災の発生から1年をむかえる2012年3月11日14時46分から1分間、ツイッターで黙とうを――こんな動きが広がっている。 ただ、インターネット上では「いいですね!」「協力します!」や、「意味わからん」「気持ち悪い」など賛否の意見が入り乱れている。 3月4日の夜、あるツイッターユーザーがこんなツイートを投稿した。 「皆さん、もうすぐ東日本大震災から一年が経とうとしてます。そこで来週の3.11の2時46分から一分間は黙祷としてなるべくツイートしないようにしませんか?自分の勝手な考えですが
2012/03/10 リンク