エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
アナログ絵師「PCでしか絵をかけないデジタル絵師はダサい。そんなの手抜きだし誰でも出来る。本当の絵描きじゃない」 : オレ的ゲーム速報@刃
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アナログ絵師「PCでしか絵をかけないデジタル絵師はダサい。そんなの手抜きだし誰でも出来る。本当の絵描きじゃない」 : オレ的ゲーム速報@刃
「デジタル絵は手抜き」アナログ至上主義絵描きの多亜子氏の発言まとめ - Togetterまとめ 「君、絵描け... 「デジタル絵は手抜き」アナログ至上主義絵描きの多亜子氏の発言まとめ - Togetterまとめ 「君、絵描けるんだよね? 何か描いてみせてよ」( ´ . .̫ . `)つボールペン&紙 「あ、えっと、PCないと無理です」 うん、ごめん、 ダサい(^p^)←←←← デジタルで絵描くことは通過点ではないと思う(^ω^ ≡ ^ω^)w 結局デジタルで絵描いてる人だって 求めてるものはアナログの暖かさだろ(^ω^ ≡ ^ω^) テクノっぽいもの以外ならデジタルは必要ない。 と思う、個人的にはね! イラストのカラー部分を全て宇宙みたいにする人いるけど デジタルでやってるって聞いた瞬間に萎える。 そんなの誰でも出来る。 水彩でやってるって聞いたら 物凄く尊敬する。 努力してその技術を身につけたんだなって思う。 "自分の手"で絵を描いてる人が本当の絵描き。 どうも加工で誤魔化してるイラストが好きじゃない