エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
四国・遍路道に日韓友情の休憩所設置へ! 韓国人女性が発案 : オレ的ゲーム速報@刃
遍路道に日韓友情の休憩所設置へ 先達の韓国人女性発案:朝日新聞デジタル 四国霊場八十八カ所を巡る歩... 遍路道に日韓友情の休憩所設置へ 先達の韓国人女性発案:朝日新聞デジタル 四国霊場八十八カ所を巡る歩き遍路のための休憩所「日韓友情ヘンロ小屋茶処高瀬」が秋にも香川県三豊市に建てられる。昨年、案内役の「先達」に外国人女性で初めて公認された韓国の崔象喜(チェサンヒ)さん(38)が発案。4度の歩き遍路で、分け隔てなくお茶をふるまうなどしてくれた人々への「恩返し」だという。 <中略> 予定地は、休憩所の少ない70番札所・本山寺と71番・弥谷寺の間。地権者が敷地を無償提供した。建設費約200万円は寄付でまかない、10月までの完成をめざす。崔さんは「国は関係なく、心はつながっている。すべてのお遍路さんに開かれた場所になってほしい」と話している。 以下全文を読む 日韓友好にはいいですねコレ 観光地でこーゆーのがあると海外の人も利用しやすいですし、いい架け橋になる事を望みます
2014/06/19 リンク