エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
舛添知事が韓国訪問を自賛「冷え込んだ関係に暖かい風を吹かせることができた」 しかし都には批判の声多数 : オレ的ゲーム速報@刃
「(冷え込んだ日韓関係に)ささやかながら暖かい風を吹かせることができたかな」 <以下要約> 舛添要... 「(冷え込んだ日韓関係に)ささやかながら暖かい風を吹かせることができたかな」 <以下要約> 舛添要一東京都知事が、韓国を訪問しパク・クネ大統領と会談した 舛添知事は「(冷え込んだ日韓関係に)ささやかながら暖かい風を吹かせることができたかな」と自賛 都庁に届いた1000件のメールは、大半が反対意見だった 以下、全文を読む <この記事への反応> 地方税で外務大臣の真似事をするなよ。遊びは自分の金でやってくれ。 どうなんだろうな。このくらいの距離感が一番調度いいんじゃないかとも思うんだけど。 日本にとって良い成果はあったんですか? 向こうの話を「聞いてきた」くらいにしか見えませんが? 「なぜ地方自治体が外交的なことをするのか」「韓国との協力に税金を使うべきではない」といった声が多く寄せられたのは当然でしょうね。 都民の皆さん、凸が1000件では少な過ぎます。 暖かい風を吹かせることができた・・・
2014/07/26 リンク