エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
元ファミ通編集長・浜村氏が語るゲーム業界の展望、「任天堂はポスト岩田が鍵」「ゲーム会社はPS4が普及する前提で戦略を組んでいる」 : オレ的ゲーム速報@刃
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
元ファミ通編集長・浜村氏が語るゲーム業界の展望、「任天堂はポスト岩田が鍵」「ゲーム会社はPS4が普及する前提で戦略を組んでいる」 : オレ的ゲーム速報@刃
ゲーム業界展望:注目される任天堂のスマホ戦略 ポスト岩田が鍵 「ファミ通」浜村弘一さん語る - MANT... ゲーム業界展望:注目される任天堂のスマホ戦略 ポスト岩田が鍵 「ファミ通」浜村弘一さん語る - MANTANWEB(まんたんウェブ) 任天堂のスマートフォン事業参入、同社の岩田聡社長死去、新作「ドラゴンクエスト11」の発表などさまざまなことがあった2015年のゲーム業界。ゲーム雑誌「ファミ通」を発行するカドカワの浜村弘一取締役に2015年を振り返りながら、今後の展望などを聞いた。 −−2015年で最も驚いたニュースといえば、任天堂社長・岩田聡さんの死去です。 岩田さんはゲーム業界を引っ張っていた人で、任天堂の戦略を見て社の方針を変える人がいたぐらいですから、影響は任天堂だけの話ではありません。ただ岩田さんがスマートフォン市場への参入、新型ゲーム機の発売と、向こう3年の戦略を決定していたので、任天堂に今すぐ大きな混乱はないと思います。むしろ、その3年後の意思決定をどう作っていくかが大事ですね