エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「ドラクエ11、最後の方になると『もういいだろ!』ってなった。ゼルダじゃこんな気持ちにはならないのに」→ゲーマー芸能人、伊集院さん本音をポロリ : オレ的ゲーム速報@刃
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「ドラクエ11、最後の方になると『もういいだろ!』ってなった。ゼルダじゃこんな気持ちにはならないのに」→ゲーマー芸能人、伊集院さん本音をポロリ : オレ的ゲーム速報@刃
■youtubeより 16:50〜 ドラクエ(11)終わって、意外にドラクエ“ロス”は無いんだよね。 ちょっと思った... ■youtubeより 16:50〜 ドラクエ(11)終わって、意外にドラクエ“ロス”は無いんだよね。 ちょっと思ったのは、こらえ性がないから、最後の方になると「もういいだろ!」って感じになってしまった。 あのー、「まだ終わらないでくれ!」ていうゲームではなくて、 もうずっとお使いだから、基本的に次なにやればいいかずっと出てるゲームだから 最後の方は「もう十分だろ」感がちょっとあったせいもあって、 エンディングも「まあ、そんなもんか」という感じだった。 みんゴルはキャラメイクで満足。まあちょっとずつやってるけど。 ゼルダは200時間プレイしてもまだ飽きない。未だにプレイして新しい発見がある。 あんまやらないフルコンプリートやるくらい。 以下、ゼルダの追加コンテンツをべた褒め <この出来事への反応> ゲーマーなら普通の感想だよな ゼルダやった後にドラクエ褒めるとかできないわ 普通の人はこれだろ
2017/09/15 リンク