エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「仕事やらないおっさん」より本当に一番達悪いのは○○ → めちゃくちゃわかると賛同されまくりぃいいい : オレ的ゲーム速報@刃
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「仕事やらないおっさん」より本当に一番達悪いのは○○ → めちゃくちゃわかると賛同されまくりぃいいい : オレ的ゲーム速報@刃
■ツイッターより 結局、本当に一番タチ悪いのは、仕事やらないおっさんとかじゃなくて、常に「無駄なこ... ■ツイッターより 結局、本当に一番タチ悪いのは、仕事やらないおっさんとかじゃなくて、常に「無駄なことを丁寧なこと」と勘違いして仕事を増やすやつだよな。 — A錠@公務員 (@qik_komujyo) September 10, 2019 <このツイートへの反応> 現在の日本は、会社全体が、というより日本中がその勘違いに冒されてます コンプラとかポリコレとか呼びますが まぁ、何を無駄とするのかは、価値観にもよるだろうけど、ねぇ。効率や能率がいいことは素晴らしいと思うけど、民主主義なんて、無駄に時間がかかるシステムだからなぁ…。 なぜこういう人が出てくるのかというと、この類の人って自身も含めて「人が働く分にはタダ」って意識なんですよね。「どうせタダなんだから少しでも丁寧な方が良い」と。この勘違いを正すのがすごくしんどい。 引き算の美学知らない奴は引き算されて欲しいぜ 分かります… 無駄な仕事を