新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
大学生「103万の壁があるけど、103万8000円稼いじゃった」→4年後、とんでもないことに・・・ : オレ的ゲーム速報@刃
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
大学生「103万の壁があるけど、103万8000円稼いじゃった」→4年後、とんでもないことに・・・ : オレ的ゲーム速報@刃
■X(Twitter)より 自分が大学生の時のこと思い出した。 103万8000円稼いでしまって、自分は103万におさ... ■X(Twitter)より 自分が大学生の時のこと思い出した。 103万8000円稼いでしまって、自分は103万におさめたつもりだった。結果、4年越しに追徴連絡と父の会社から扶養手当の不正受給?となり返金を求められた。父からはもう社会人だから全部出せと言われ、たしか35万くらい払った。たった8000円超えただけなのに。 https://t.co/G0SUbQTery — ひよこ🧚初マタ11w (@pechiipooo) November 5, 2024 自分が大学生の時のこと思い出した。 103万8000円稼いでしまって、自分は103万におさめたつもりだった。結果、4年越しに追徴連絡と父の会社から扶養手当の不正受給?となり返金を求められた。父からはもう社会人だから全部出せと言われ、たしか35万くらい払った。たった8000円超えただけなのに。 忘れた頃に通知きてびっくりしました。笑 税金は