記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
第2回東京ブロガーミートアップに参加してきました。 |
今日は会社帰りに「第2回東京ブロガーミートアップ」へ参加してきました。 「東京ブロガーミートアップ... 今日は会社帰りに「第2回東京ブロガーミートアップ」へ参加してきました。 「東京ブロガーミートアップ」とは、ブログ「ムジログ」の@wackeyさんを発起人としてスタートした勉強会で、自分以外のブロガーさん達がどんなことを考え、どんな目標を持ち、どんな悩みを持ちながら、自分を表現・発信していくのかを知ることによって、自分のブログを見つめ直す「ブロガーのブロガーによるブロガーのためのミーティング」ですね。 → 東京ブロガーミートアップ設立趣意書 – ムジログ 第1回から参加したかったんですが、募集と同時にあっという間に定員となり、第2回も「募集スタートでーす」というfacebookの書き込みを見てもう2時間後にはあと一人まで埋まって、最後の一人にギリ滑り込んだ私です。 第2回のテーマは「マネタイズ」。 平たくいえばブログでいかに稼ぐかですが、ブログ上でのアフィリエイトやGoogleアドセンスなど
2012/11/08 リンク