エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
カテゴリ分析:脱出ゲーム - スマゲー作るよ
プレイヤーにリーチできるカテゴリ 前回の記事で「普通の人はAppStoreやGooglePlayでアプリを探すのは希... プレイヤーにリーチできるカテゴリ 前回の記事で「普通の人はAppStoreやGooglePlayでアプリを探すのは希で、レビューサイトなんて見ない だから(アイコンやPVも含め)内容の善し悪しに関わらずDLされない」的な事を書きました。 このような状況でDL数を伸ばす方法の1つに「人気カテゴリを利用する」があると思います。今回は最大級のカテゴリの1つ(ソシャゲを除く)である脱出ゲームを例に考察したいと思います。 能動的に探すプレイヤー 大きなカテゴリには「ファン」がついています。ここではファンの定義を「能動的に検索してアプリを探す方」とします。 カテゴリはストアにある「アクション」や「パズル」ではなく、もう少し細分化されたカテゴリでです。例としては「脱出」「クリッカー」「放置」などです。 ===================================== ファン:アプリを探すときに