記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    natu3kan
    宗教や思想が異なる文化圏の衝突をどう緩和するか。自分の受け入れられない価値観の人と出会う可能性について

    その他
    hi_kmd
    国によってはイラストでも逮捕されるからなあ。

    その他
    KoshianX
    KoshianX 表現の自由を目指せば当然そうなるわな。絵くらいだから議論してられるけど、これがおかしな政権下にある政府批判なんかだと議論の余地なく銃殺だかんな。議論してられるうちに議論しておくべき。

    2017/04/23 リンク

    その他
    asamon
    パソ通育ちとしては真面目に考える事柄の一つ。

    その他
    kash06
    kash06 リンクを避けたのは巧みだなと思いつつ、背景まで説明してくれて助かるなぁ、と思ったら後藤寿庵氏だった。はてなブログあるのか!

    2017/04/22 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk JINは煽れればなんでもいい総会屋メディア>"「こういう表現に関わる問題は、今の世間の当たり前となっている基準、「これやったらちょっとまずいかも」という忖度レベルよりも高い自由度を最初から目指しているのだ"

    2017/04/22 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan この人がはてなにいたことが驚き。

    2017/04/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    マストドンにおける自由はオタクのワガママで済ませるべきなのか - 仮想と現実

    ここの所急速に普及しつつあるマストドン。これについていわゆるまとめサイトの「オレ的ゲーム速報@JIN...

    ブックマークしたユーザー

    • nanakoso2017/05/11 nanakoso
    • natu3kan2017/05/01 natu3kan
    • laislanopira2017/04/30 laislanopira
    • kimikimi7142017/04/24 kimikimi714
    • sasashin2017/04/24 sasashin
    • weissbier2017/04/23 weissbier
    • kangiren2017/04/23 kangiren
    • srbazy2017/04/23 srbazy
    • hi_kmd2017/04/23 hi_kmd
    • mickn2017/04/23 mickn
    • KoshianX2017/04/23 KoshianX
    • mieki2562017/04/22 mieki256
    • DustOfHuman2017/04/22 DustOfHuman
    • kenmitsu2017/04/22 kenmitsu
    • sc3wp06ga2017/04/22 sc3wp06ga
    • threetea04072017/04/22 threetea0407
    • digitalglm2017/04/22 digitalglm
    • nandemoOKdato2017/04/22 nandemoOKdato
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む