エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『ミッション:8ミニッツ』 シュレーディンガーの猫とクラウド・ゲートの謎を追う
『ミッション:8ミニッツ』は、非常に入り組んだ設定が用意されたストーリーで、一回観ただけではその全... 『ミッション:8ミニッツ』は、非常に入り組んだ設定が用意されたストーリーで、一回観ただけではその全貌がよく分からず、ともすれば大きな矛盾を感じるかもしれない。 私も当初、日本の配給会社による宣伝文句、「映画通ほどダマされる」という意味がよく分からなかったのだが、この映画に何回か登場した「量子力学」について興味を持ち、そのサワリを調べることによって、なんとかストーリーの全貌が把握できたように思う。 これを読んでいる方は、ちょっと面倒とは思うけれど、そのあたりについて、かなり入り組んだ説明をするために、まず作品の筋と設定をおさらいするところからつきあっていただきたいと思う。 米軍の任務として、アフガンで戦闘ヘリを操縦していたコルターは、気がつくと見知らぬ列車に乗っていた。 自分の置かれている状況を確認しようと、周囲の人間に話しかけてみる。どうも今乗っているのは、もうすぐシカゴに着く予定の、走行
2014/12/09 リンク