エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
しょうがのチューブには生姜はほとんど入っていない!! | 子どもを健康に育てたい人集まれ!病気にさせない知識と実践集
簡単で便利だけれど 一度も買ったことがない商品があります。 それはおろししょうがとおろしにんにくで... 簡単で便利だけれど 一度も買ったことがない商品があります。 それはおろししょうがとおろしにんにくです。 おろし金ですりおろしてしばらくすれば、 色も変色し、味も変わるものが 冷蔵庫に入れるにしても あんなに長く保存が出来るなんて 信じられないからでした。 怖くて裏のパッケージの確認すらしてません… でも娘がたまに使っていると知り、 慌てて確認することにしました! 今日はまずおろししょうがを見てみましょう。 杞憂に終わればいいのですが… おろししょうがの原材料は半分以上がしょうが以外の物と添加物! どこのスーパーにも置いてある 一流メーカーのおろししょうがです。 一本当たり125円とお手頃なお値段で こちらの商品は「無着色」が売りのようです。 品名 おろししょうが 原材料名 しょうが、でんぷん、食塩、デキストリン、ソルビトール、 酒精、酸味料、安定剤(キタンサンガム)
2015/06/04 リンク