
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
破天荒アニメ『おそ松さん』題字風フリーフォントが登場だじょー!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
破天荒アニメ『おそ松さん』題字風フリーフォントが登場だじょー!
10月より放送中のTVアニメ『おそ松さん』の題字風フリーフォント「六つ子フォント」が、11月3日にリリー... 10月より放送中のTVアニメ『おそ松さん』の題字風フリーフォント「六つ子フォント」が、11月3日にリリースされた。 本フォントを制作したのは、同人誌を中心としたデザインを手がける「HACHIMITSU DESIGN」のユカさん。ひらがな、カタカナ、全角数字に加え、一部の漢字と記号が収録されている。 あの『おそ松さん』がフリーフォントに! 『おそ松さん』は、「ギャグ漫画の神様」こと赤塚不二夫さんの漫画『おそ松くん』を原作としたアニメ。主人公・おそ松くんをはじめとした松野家の6つ子たちが成長して大人になった姿を描く。 そのギャグセンスは原作に負けず劣らず、第1話から怒涛のパロディや下ネタ描写の連発。第3話に至っては地上波放送後のBS放送で一部の描写に修正対応がなされるなど、その破天荒ぶりが注目を集めている。 また、大人になってもどこか間の抜けた6つ子たちに母性本能をくすぐられる女性ファンも多く