エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
LINEのやりとりについて | 演奏日記
今まで新規とのLINEはアポ日を決めるだけの事務的なものと割り切ってたけど、アポ日までやり取りを続け... 今まで新規とのLINEはアポ日を決めるだけの事務的なものと割り切ってたけど、アポ日までやり取りを続けるのも有りな気がしてきた。もちろん相手によるがそれを好意的に感じる人なら会うまでに多少ラポールが形成出来る。但しいつ切れてもいい内容で毎回質問をしない。やりとりではなく実績作りが目的。 — kai (@kai25_8) October 1, 2018 今まで新規相手のLINEはアポ決めするだけの事務的な使用に留めてきた。不要な文は送らない、装飾は控える、無駄に長引かせない、自分から切り上げる。 よく知らない相手(男)とダラダラとLINEのラリーを繰り返すのは相手にとって面倒だろうし、LINEは好きだけどそれは自分が好きな人に限った場合という人も多いだろう。そして俺自身も全くマメではないし、LINEのやり取りは面倒に感じる。 今までLINEのやりとりをしなくても普通にアポれてきたし、アポ日を決