エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
お知らせ。
11月始まりましたね。心機一転、お知らせであります。 ブログの更新頻度をあげます。基本は毎日。 お前... 11月始まりましたね。心機一転、お知らせであります。 ブログの更新頻度をあげます。基本は毎日。 お前、半年更新してなかったくせに、何をいきなりどないしたんや。クラスの隅っこでほとんど口を開かなかった奴が、ある日突然ペラペラ喋り出してびっくり、みたいな。 理由を書きますね。 世の中には色んな目的でブログを書いている人がいます。 – 自らの専門性からの知見を社会に共有したい。 – 世の中に問題提起をし、多くの人と議論をしたい。 – それで食っていきたい(プロブロガー)。 – 趣味が合う人達との情報交換したい。 – ただただ楽しい。 ・・・ 他にも色々といらっしゃると思います。 私の場合は、ぶっちゃけた話あまり目的なくこのブログ立ち上げまして。 ただ、何か自分はこう思う!とか自分はこうしよう!というものが閃いた時に、毎日ノートに書きつけているのですが、その中で言語化しやすいものを、今までブログに