エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
表参道.rb #10 で PHP + Capybara ネタの LT をしてきた - kakakakakku blog
久し振りに「表参道.rb」に参加してきた. 会場の東京糸井重里事務所には初潜入だったけど,宇宙鳥の乱... 久し振りに「表参道.rb」に参加してきた. 会場の東京糸井重里事務所には初潜入だったけど,宇宙鳥の乱入があったり,豪華な手料理の提供があったり,とにかく最高だった. omotesandorb.connpass.com LT した 今回は「PHP + Capybara を試してみた」というタイトルで LT した. 去年10月に異動してから Ruby を書く機会が完全に無くなっているんだけど,先月 Capybara を導入する機会があって,約2週間で取り組んだ話をまとめた.内容的には基本的なレベルだけど,PHP アプリケーションでも Capybara で E2E テストが書けるんだ!っていう事例をうまく話せたかなと思う. 発表練習のときには言うのを控えてた「ツライ」なんだけど,LT 中は無意識に「ツライツライ」と連発してしまって,ハッシュタグを見たら「ツライ祭」になっててワロタwww LT の
2016/04/09 リンク