エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
NT名古屋2018に行ってきた | kako blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
NT名古屋2018に行ってきた | kako blog
NT名古屋2018に行ってきた。 今回のNT名古屋は2日間の開催だ。 出展者として参加。Nintendo SwtichのJoy... NT名古屋2018に行ってきた。 今回のNT名古屋は2日間の開催だ。 出展者として参加。Nintendo SwtichのJoyConの振動デバイスのhackで音楽演奏する展示をした。(春のNT京都と同じ展示だ。) NT京都では音が小さくて聞こえづらかったというのがあったので、今回は小さい音をマイクで拾って増幅してヘッドホンで聴くというガジェットを一緒に持って行った。2日目には持って行き忘れてしまったが。 あと、新作が無いのは残念な気がしたので、申し込んだときにはまだ作り始めてなかったホバーカート改造もついでに持って行って展示した。1日目は雨で持って行けなかったので2日目のみ持って行った。 #NT名古屋 2018 @kakocom さんのホバーカートを改造した乗り物。左右にあるレバーが、100均で買える杖だったり、椅子は折りたたみ踏み台だったりと、身近な感じが凄くして、ワクワクしました。詳細