エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
神奈井総社@rNote - 涼宮ハルヒの憂鬱舞台の検証 その9
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
神奈井総社@rNote - 涼宮ハルヒの憂鬱舞台の検証 その9
続きです。 桜並木 甲陽線苦楽園口駅から甲陽園駅までの夙川さくら道 夙川駅方向の夙川公園内です。ベン... 続きです。 桜並木 甲陽線苦楽園口駅から甲陽園駅までの夙川さくら道 夙川駅方向の夙川公園内です。ベンチ周辺は創作が入っているようで完全には特定できませんでした。そのうち掲載し直します 4月16日撮影分。川の形状から見てこのあたりだとは思うんですが… 1話の映画最終シーンの川もここです。 図書館 西宮市立中央図書館。 阪神香櫨園駅から南へ徒歩7分程度。阪急夙川駅からは南へ徒歩20分。 月曜日なので閉館でしたが、借りていた本を返却。 平賀英一郎『吸血鬼伝承「生ける死体」の民俗学』 長門有希に挑戦! 気になるのは図書館カードです。長門有希のカード(上)と私が北口図書館で作った物(下)とは随分違います。 館によってカードのデザインが違うとは考えにくいので、 京アニのスタッフが京都市立図書館のカード(左上が怪しい)を参考にしたんだと思いますが… これだと同人グッズを作りづらいですねぇ。 → …等と言