エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
関西オープンソース 2006 - ふぇみにん日記(2006-11-18)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
関西オープンソース 2006 - ふぇみにん日記(2006-11-18)
_ [Ruby][OSS] 関西オープンソース 2006 11/17〜11/18 の二日間、関西オープンソース 2006 に参加してき... _ [Ruby][OSS] 関西オープンソース 2006 11/17〜11/18 の二日間、関西オープンソース 2006 に参加してきました。 今年は会場が別の場所になってイベントとして小規模になりましたが、熱気は例年どおりでした。 以下に私が参加したセッションの様子をお伝えします。 オープンソースを使ったブログ分散検索システムの開発 NAMAAN というブログ専門の検索エンジンを開発している方の発表でした。ping サイトの情報を元に数十台のクローラで RSS や HTML を取得してクラスタファイルシステム(Lustre)に保存し、それを十台程度(ちょっと記憶が不確か)のインデクサでインデクスを作成し、ウェブからの問い合わせに対して各インデクサの結果をマージしてソートして表示、という構成でした。 検索システムは namazu を使っていて、ブログ検索なので時刻によるソートしか対応してい