エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
letmesee 用の bookmarklet, tDiary UTF8 化計画 - ふぇみにん日記(2007-01-07)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
letmesee 用の bookmarklet, tDiary UTF8 化計画 - ふぇみにん日記(2007-01-07)
_ [Dict] letmesee 用の bookmarklet 最近はウェブ・ブラウザで英語を読むことが多いので、ブラウザ上で... _ [Dict] letmesee 用の bookmarklet 最近はウェブ・ブラウザで英語を読むことが多いので、ブラウザ上で選択した単語を letmesee で検索する簡単な bookmarklet を作ってみました。 といっても、Location が「javascript:window.location='http://localhost/~kazuhiko/letmesee/?query='+window.getSelection()+'&mode=search&dict=0&dict=1&dict=2&dict=3&dict=4';」みたいなブックマークを作っただけです。 ただ、現状の letmesee だと、検索対象の辞書の ID をすべてクエリーに含めないといけないのがちょっとダサいので、検索対象の辞書が省略されたら全辞書が対象とか、検索方法が省略されたら完全一致検索とか、ち