エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
回数を重ねる事しか誇れるものがない安倍・プーチン首脳会談
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
回数を重ねる事しか誇れるものがない安倍・プーチン首脳会談
こうなることはわかりきっていた事であるが、そしてその事を私は何度も書いて来たが、正直言って、ここ... こうなることはわかりきっていた事であるが、そしてその事を私は何度も書いて来たが、正直言って、ここまで不毛な首脳会談になるとはさすがの私も思わなかった。 きのう4月27日夜にモスクワで行われた安倍・プーチンの17回目の首脳会談の事である。 北方領土問題に進展が見られなかった事は誰も驚かない。 昨年12月の安倍首相の訪ロの時に、もはや安倍首相では北方領土の解決は無理だと国民は知らされたからだ。 しかし、そこで合意された、いかさまの北方領土共同経済活動ですら、なんら目新しい進展がなかったのは驚きだ。 そして、北朝鮮問題だ。 いまやすっかり冷え込んだトランプ・プーチン関係であるが、ウクライナ問題やシリア問題で激しく対立するようになった。 いまこそ、トランプとプーチンの双方に個人的信頼関係を築いた自分が橋渡し役を果たす時だ。 安倍首相はそう宣伝するに違いない、このタイミングで行う今度の訪ロの目的はそ