エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
安倍暴政は安倍首相の偏差値コンプレックスの裏返しである
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
安倍暴政は安倍首相の偏差値コンプレックスの裏返しである
国会が始まって、また安倍首相が憲法違反の発言を連発している。 専守防衛は憲法9条にのっとった大原則... 国会が始まって、また安倍首相が憲法違反の発言を連発している。 専守防衛は憲法9条にのっとった大原則だと言いながら、巡航ミサイルなどの敵地攻撃兵器の導入は憲法上許されると、支離滅裂な強弁をくり返している。 まるで安倍首相は学問を否定しているごとくだ。 そして、この私の思いは、きょう発売の週刊フライデー最新号(2月9日号)の「加計学園 偏差値最下位レベルで学生が来ない!」という記事を見つけて、確信に変わった。 まるでパズルの最後の一片が見事にはまったごとくだ。 学問を否定するのも、人事を使って東大出の官僚たちを屈服させるのも、その逆に、偏差値の低い加計学園を優遇するのも、裏を返せば、安倍首相の低い偏差値コンプレックスの裏返しに違いない。 断っておくが、私は学歴偏重主義の世の中は良くないと思っている。 受験競争ほど子供の教育を歪めるものはない。 安倍首相もその意味で偏差値偏重の世の中の犠牲者だ。