エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
野党はいますぐヒゲの佐藤の証人喚問を要求すべきだ
イラク日報の存在が明らかになって一夜明け、もっぱら官僚組織の文書管理のずさんさばかりが追及されて... イラク日報の存在が明らかになって一夜明け、もっぱら官僚組織の文書管理のずさんさばかりが追及されている。 それもいいだろう。 なぜこんな馬鹿な事が起きたのか。 なぜ存在しなかった日報が存在したのか。 そこに組織的隠ぺいではなかったのか。 それを明らかにすることは重要だ。 しかし、いま真っ先に野党が行う事はそれではない。 森友文書改ざんと絡めた追及や、南スーダン日報問題の蒸し返しではない。 出て来たイラク日報の内容をいますぐ公開せよと求めることだ。 なぜイラク日報が隠され続けてきたのか。 そこに何が書かれているのか。 その究明と国民への情報開示こそ求められる。 きょうの紙面でその事に焦点を当てたのは朝日新聞だけだ。 社運を賭けて、安倍政権と生きるか死ぬかの戦いを繰り広げている朝日だけのことはある。 すなわち朝日はきょう4月4日の紙面(時々刻々)で書いている。 一体何が書かれているのかと。 当時