エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
いくら強調しても強調し過ぎる事のない米朝首脳会談の成果
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
いくら強調しても強調し過ぎる事のない米朝首脳会談の成果
今度の米朝首脳会談の成果は、署名された共同声明とその後のトランプ大統領の記者会見の二つを一体とし... 今度の米朝首脳会談の成果は、署名された共同声明とその後のトランプ大統領の記者会見の二つを一体として理解、評価すべきものだ。 その二つを素直に読めば読むほど、誰もが想像できなかったような大胆な合意がなされた事がわかる。 今度の合意はトランプ大統領と金正恩委員長という二人の絶対的権力者の間の合意だ。 そして、金正恩委員長はすべてをトランプ大統領に委ねた。 そのトランプ大統領は、弾劾されなければあと2年半大統領に留まる。 つまりあと二年半の間に、この共同声明に書かれた内容が、記者会見で語られたトランプ大統領の言葉通り、現実のものとなるのだ。 ポンペイオやボルトンがトランプ大統領の命令通り、それを実現する事になる。 彼らが少しでもトランプ大統領の意にそわない事を唱えれば直ちに首を飛ばされる。 もちろん金正恩委員長はトランプ大統領にすべて従う。 その結果、これから時間をかけて何が起きるか。 それは朝