新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
安倍首相にふさわしい終わり方になりそうな予感がする
どうやら検察庁法改正問題が安倍首相の息の根を止めそうな雲行きになってきた。 そして、それはまさに安... どうやら検察庁法改正問題が安倍首相の息の根を止めそうな雲行きになってきた。 そして、それはまさに安倍一強支配にふさわしい終わり方だ。 検察庁法改正に反対する声は日増しに、しかも急速に勢いを増して、高まっている。 これは驚きだ。 このような玄人好みの問題で、なぜここまで世論の反対が高まるのか。 それは、この問題が、安倍一強支配のこれまでの不正義の数々を象徴する権力の私物化の極みであるからだ。 それを、さまざまな識者がわかりやすく説明し、そしてメディアがそれを報じるようになったから、国民が気づいて怒り出したのだ。 これまでもそうであったように、与野党の国体政治では、安倍政権は採決を強行して成立させる可能性が高い。 私もこれまではそうあきらめて見て来た。 しかし、今度ばかりはそうはいかないと言う気がしてきた。 その理由のひとつがコロナ対策の不手際だ。 感染のこれ以上の広がりはなんとか防げても、こ