エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
6月24日は空飛ぶ円盤記念日(UFOデー)
「ユゥフォー!」ですよね、僕の世代的には。あー、もちろんピンクレディーですよ。はい、そんなわけで... 「ユゥフォー!」ですよね、僕の世代的には。あー、もちろんピンクレディーですよ。はい、そんなわけで本日6月24日は「空飛ぶ円盤記念日(UFOデー)」なのであります。 今から70年前の6月24日、アメリカのワシントン州にてケネス・アーノルド氏という方が、9個の空飛ぶ円盤を見つけたそうです。これをアメリカ空軍が「未確認飛行物体(unidentified flying object)」と名付け、その頭文字をとって「UFO」としています。なので本来であれば、「ユー・エフ・オー」と呼ばれるべきですが、日本では「ユーフォー」と言われるのが定着していますよね。「ユゥフォー!」 ユーフォーを日本に知らしめた人 といえば、40代以降の人は皆さん知っているんではないでしょうか。そうです、矢追純一氏です。その昔、学生時代に矢追さんの宇宙人関連の本も買いましたよ、僕。結構オカルト好きだったんだよなぁ。 そんな矢追さ