エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
もしあの時ワーホリでカナダに行かなかったら「英語や夢や仕事について」 - 旅好き画家のブログ
「写真」トロント周辺の世界遺産リドーカナル 2008年の頃、 ワーキングホリデービザを取得して カナダの... 「写真」トロント周辺の世界遺産リドーカナル 2008年の頃、 ワーキングホリデービザを取得して カナダのトロントに行きました。 29歳くらいだったので、俗に言う「ギリほり」 と言うやつでした。 こんにちは 絶景と美食と団欒が大好きな画家 松田光一です^ ^ 現在は「世界遺産や美しい象徴を描く」という活動をしています。 30歳を手前に英語の勉強をスタート その頃は、外国の商品を扱う商社で総合職をしていましたが、 全く英語ができないと言う状態でした。 社内では常に英語が飛び交っていました。 私は英語が苦手で人生の大半ずっと避けて通ってきました。 ふと、このまま英語が理解できないのは嫌だな、 そう思って急に勉強欲が吹き出てきたのです。 思い立ったらエンジンがかかって、周りが見えないくらい 没頭するタイプなので、会社を早めに切り上げて毎日単語の本を持って 近くのカフェで終電まで英単語を、 ノートに
2017/02/03 リンク