記事へのコメント126

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    metatrading
    半径5mで誰も自分に追いつかなくなったとき(1回目)、パワハラにあったとき、社長、副社長がこちらの落ち度を探してきたとき(2回目)

    その他
    taiyow
    参考になる…自分の場合は、会社が自分に期待してないんだなと感じると辞める気が増す。単なるコストと思われてるなと感じるとか。

    その他
    yimajo
    “シャワーを浴びながら「つらい…」とつぶやいてしまったりするアレだ。”

    その他
    axljpn
    ブクマしてなかった

    その他
    yuukin77
    "愚痴っぽくなった自分に気づいて悲しくなったとき。余裕なくなるとこうなりがちで、そんな自分が嫌でつらいという負のループ"

    その他
    jiikko
    “自分の成長を感じられず焦ったとき。ふと「今までの貯金でうまいことこなしてるだけだなー」と感じたりするとつらくなる”

    その他
    sunpepe
    分かるけど、瞬間的なものもあるからちゃんと整理したほうがいいよな

    その他
    yuya_presto
    言語化してないなにかだったので忘れずにとっておきたい

    その他
    macority
    “「今までの貯金でうまいことこなしてるだけだなー」”まさにこれを感じてて辞めたくなる。一方でそこそこの金で繋がれてるので踏ん切れない。金が切れたら縁の切れ目。

    その他
    toshi-toma
    転職したことないけど、これはチームでも同じことが言えそうだ

    その他
    and_hyphen
    責任感が暴発したとき。コミュニケーションが適切にできていればなんとかなる問題でもハードルが高かったりするので。その辺の機微が難しい。

    その他
    hammam
    体力が付いていかなくなったとき」が無いよ

    その他
    braitom
    わかりみある。人生いろいろ。

    その他
    pineapplecolor
    わかる。わかり哲也ですよ。

    その他
    kuborn
    評価が不満な時。給与が著しく少ない時。周りと求めるアウトプットの質が合わない時(自分より周りが高いのは良くて低すぎるのが辛い)。

    その他
    mayumayu_nimolove
    会社辞めた人が楽しそうな人生送ってたら

    その他
    osugi3y
    外部要因ではなく内部要因が強いですね。僕は一番下っ端なのでイビリとかから自分を守れるかどうかで辞めさせられそうってのを心配するのが主ですが

    その他
    sesleria
    “人によっては「にゃーん」とツイートしたり、シャワーを浴びながら「つらい…」とつぶやいてしまったりするアレ”

    その他
    luccafort
    "納得できない仕事をやらないといけない状況が続いたとき。"改善の余地があればまあ我慢できるんだけど無限ループしてるやんけ!みたいな状況だと即転職サイトで良さげな会社探してるマンです。

    その他
    jmatsu
    “愚痴っぽくなった自分に気づいて悲しくなったとき。余裕なくなるとこうなりがちで、そんな自分が嫌でつらいという負のループ”

    その他
    yug1224
    “納得できない仕事をやらないといけない状況が続いたとき” わかる

    その他
    sasurau4
    いい話

    その他
    hiduki001
    ブコメ欄が転職を促しまくってくる……もうちょっと頑張るつもりなんじゃよ……

    その他
    ymatsuzakun
    “青い鳥症候群”

    その他
    n593977
    “人によっては「にゃーん」とツイートしたり”こういう使い方するのか。知らなかった。にゃーん

    その他
    kazuhix
    「オレを頼りにしてくれたら悪いようにはせん」「がんばったけどできませんでしたー」「しょうがないなもう」ってやつ。対人スキルメインで世渡りするクズが集まり収拾つかなくなる。

    その他
    neniki
    元EC担当。色んな原因が積み重なってるけど、1番の理由は老害役員ズ。ポチッたことすらない人達から的外れなこと言われ、理解出来ないから稟議書判子リレーは止まり、数万円の改修通すのに1ヶ月かかったり最悪だった

    その他
    shiopon01
    的確だ

    その他
    kotobuki_84
    アイコンは1Pカラーなのにfaviconが2Pカラーなのどういう理由なんだろ。

    その他
    somemo
    “ふと「今までの貯金でうまいことこなしてるだけだなー」と感じたりするとつらくなる”

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    どういう時に仕事を辞めたくなるか - Konifar's ZATSU

    まだ現職辞めへんで!!ということを最初に宣言しておきつつ、どういう時に仕事/会社を辞めたくなるかを...

    ブックマークしたユーザー

    • Teruu2025/09/13 Teruu
    • metatrading2025/09/12 metatrading
    • hamadola2025/08/04 hamadola
    • taiyow2024/11/26 taiyow
    • igz02024/10/18 igz0
    • nuuuuma2024/06/21 nuuuuma
    • sam-ple2024/01/15 sam-ple
    • catcoswavist2023/12/08 catcoswavist
    • toukyoumertoromarunoutisen2023/11/07 toukyoumertoromarunoutisen
    • mrmt2023/10/18 mrmt
    • techtech05212023/08/29 techtech0521
    • thatblue2022/03/11 thatblue
    • ryo_touch2022/02/09 ryo_touch
    • s-takaya10272021/10/21 s-takaya1027
    • k-tanaka992021/09/04 k-tanaka99
    • tana0052021/08/17 tana005
    • hbKOT2021/01/14 hbKOT
    • hiraike322020/12/09 hiraike32
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む