記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quassia88
    現在放送中(第一期2014年7月~9月、分割二クール予定)のロボット戦争アニメ「アルドノア・ゼロ」の敵方ロボット火星カタフラクトは名前がそれぞれ、ギリシア語・ギリシア神話を元にした火星の地形の名やギリシア神話

    その他
    oryza1982
    ロボをカタフラクトなんて呼んでる当たり火星の奴らローマ帝国の後継気取り何じゃろか

    その他
    fusionstar
    ザーさんは応援してる。

    その他
    c_shiika
    宇宙戦争のトリポッドぽいカタフラクトとかバロウズまんまの火星のプリンセスとか、SF的な由来のあるネタも多そう。

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    skipturnreset
    デューカリオンは語源とそれに関連しそうな演出の話も面白い。こちら http://togetter.com/li/701654?page=13 の2014-08-25 09:08のtweetからの一連の話。あと、その妻ピュレーとライエの関連も。https://twitter.com/sagara1/status/501683269977391105

    その他
    kaitoster
    火星の地名って知名度ないからある種の新鮮さはあるよな。

    その他
    caligo
    「アルドノア・ゼロ」の火星カタフラクトの名前の由来まとめ

    その他
    ZeroFour
    なんだかどの機体もギリシャ語っぽい響きだなと思っていたが、本当にあちら由来だったのか。実に中二心をくすぐられる語感がたまらない、ディオクレティアヌスとか出ないかな(違)。

    その他
    techonair
    かたくらふとだとおもってた

    その他
    tamansa
    カタクラフトじゃなく、カタフラクトだったのか。スレインはやっぱり君付けだよね(そこじゃない)

    その他
    cider_kondo
    いつも混ざるけどカタクラフトじゃなくてカタフラクト。「全」の意味のcataに「柵(つかフェンス)」の意味のphragをくっつけてた語で原義としては「全(身)防御」ぐらい。実は横隔膜(diaphragm)の親戚語だったり

    その他
    yamadar
    このアニメ観てみたくなった

    その他
    iwasiman
    中二ロボの設定にも深い謂れを入れてるんですね。後半迷走せず盛り上がるといいなあ。

    その他
    khwarizmi
    火星の地名が由来で,そのさらに由来はギリシア神話や聖書らしい。確かにどんな裏があるのか楽しみ。

    その他
    bigburn
    火星の地名にちなんでるのね。ゲキ・ガンガーにちなむとナデシコの木連に

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 イナホくんとか姫様にはあんまり感情移入できなくて、伯爵を応援してしまう自分がいる。

    2014/09/12 リンク

    その他
    s-tomo
    s-tomo シドニア地区...(関係ない)

    2014/09/12 リンク

    その他
    mfluder
    “敵方ロボット火星カタフラクトは名前がそれぞれ、ギリシア語・ギリシア神話を元にした火星の地形の名やギリシア神話の名が多く使われています”

    その他
    n_231
    n_231 二ロケラスはどうやって外を見ているのか、よりもなぜ外からニロケラスが見えるのかが気になるべきだと思った。(それ以降真面目に考察できないでいる。)

    2014/09/12 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata デウカリオンってパン屋かCRAMPの昔の漫画連想すんのよね

    2014/09/12 リンク

    その他
    nagaichi
    ありがとうございます、ありがとうございます。次は各話タイトルの元ネタSFまとめをお願いします。O三(・`ω・;。)コラッ

    その他
    yu_dachi1408
    やはり元ネタはあって、火星の話から来てるんやな。

    その他
    anigoka
    anigoka 歴史の浅い国家が「歴史的」名称にこだわるという一種の皮肉なんだよねコレ

    2014/09/11 リンク

    その他
    kousyou
    kousyou ブログ更新しています。機体の元ネタとなっている火星の地形、ギリシア神話、聖書などのエピソードについてまとめた記事です。

    2014/09/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「アルドノア・ゼロ」の火星カタフラクトの名前の由来まとめ

    現在放送中(第一期2014年7月~9月、分割二クール予定)のロボット戦争アニメ「アルドノア・ゼロ」の敵...

    ブックマークしたユーザー

    • cat21512014/10/13 cat2151
    • ktasaka2014/09/22 ktasaka
    • quassia882014/09/16 quassia88
    • carl_s2014/09/14 carl_s
    • FTTH2014/09/14 FTTH
    • NSTanechan2014/09/13 NSTanechan
    • koiaa2014/09/13 koiaa
    • kasuga-k2014/09/13 kasuga-k
    • enya_r2014/09/13 enya_r
    • yutamoty2014/09/13 yutamoty
    • rin512014/09/13 rin51
    • sakapon_jp2014/09/12 sakapon_jp
    • daiki_172014/09/12 daiki_17
    • orbis2014/09/12 orbis
    • motoson2014/09/12 motoson
    • takeishi2014/09/12 takeishi
    • oryza19822014/09/12 oryza1982
    • tommy_zina2014/09/12 tommy_zina
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む