エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「デザインされていると相手に気づかせないこと」それがデザインの本質。 - ぶらやまだ
ぼくがなりわいとしているデザインの仕事。 デザインっていったいなんなの? デザイナーって実際になに... ぼくがなりわいとしているデザインの仕事。 デザインっていったいなんなの? デザイナーって実際になにをしてるの? 正直言って、分かりにくいですよね。 外から見てなにをしているのか分からない。 確かにそうなんです。 分かる人だけに分かるものになっている現状があるなあと、 いちデザイナーとして懸念しているところです。 そこで、ぼくがお伝えしたいのは、 デザインが分かりにくいのにはちゃんとした理由があるということです。 その最大の要因は 「デザインされていると相手に気づかせないこと」が デザインの本質だからです。 「相手に気づかせない」ってどういうこと? どういうわけか説明しますと たとえば、よくある本の1ページ。 白い紙に文字がたくさん並んでいますね。 けれど、ただ並んでいるわけじゃありません。 文字の大きさはどうするのか。 文字と文字の間隔、行と行の間隔。 1ページに何文字・何行までにするのか





2016/04/18 リンク