自傷、自殺に関する情報が掲載されています。お悩みや困りごとがある場合には、公的な支援窓口への相談をおすすめします。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「自殺の恐れあり」と判断されたアメリカ人女性が2日ほど入院→請求書を見て驚愕する : らばQ
「自殺の恐れあり」と判断されたアメリカ人女性が2日ほど入院→請求書を見て驚愕する 病院では患者の自殺... 「自殺の恐れあり」と判断されたアメリカ人女性が2日ほど入院→請求書を見て驚愕する 病院では患者の自殺を防止するために、引き留めたり滞在させたりすることがあります。 不安がないと判断されると退院できるのですが、アメリカで自殺を起こしそうな女性が病院に2日ほど滞在したあと、届いた請求書を見て驚愕したそうです。 病院のお助け料金をご覧ください。 The hospital "helping" 2983.50ドル!!(約32万5000円) 助けてくれたんだか……さらに自殺に追い込んでいるんだか……と話題になっていました。 病院から請求が届いたこの女性は、 「精神的に状態が悪いことは高くつくが、人々はなぜ助けを求めないのかと不思議に思っている」と皮肉を述べています。 こんなに高額では、簡単に助けも求められないのが現状ですね。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●Amountt (※請求書のスペルミ
2018/05/31 リンク