記事へのコメント129

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tettekete37564
    “多くの上司がこれを理解しないのがすごいと思う。仕事を高校か何かと勘違いしている。仕事を終えることではなく、どう見えるかを気にしている。”

    その他
    nanoha3
    時給?上げて、拘束外すか別の仕事を振れば良いのでは。めっちゃいい人じゃん。 /あとはマネージャーが一緒にゲームするというオプションもある。

    その他
    dzod
    内心自分が有能側だと思ってるやつ相当多そう。マネージャーレベルに出来ることは個々の能力を見極めてうまく仕事を割り振ることだ。一人だけダントツで早くて暇してるなんて割り振りが間違ってるとしか思えない

    その他
    vndn
    会社でゲームするのは問題かもしれない。帰宅を許すべきなんじゃないのか

    その他
    rin51
    googleの話?(rebuild.fmでそのような話題があったような)

    その他
    wdnsdy
    2割の社員が8割の利益を出してるって言うじゃん。利益を出してない方の社員は利益出せないし別に遊んでても問題ないだろう。利益を出してる社員だったら優秀だし遊んでても利益を出すだろう。結論:皆遊んで良い

    その他
    gomer-pyle
    ビッグって映画で横の同僚に「あんまり働くな。俺も働かないといけなくなる」って言われるシーンがあったね。会社によるが古い会社ほどこういう傾向が強いような。

    その他
    unnmo
    どんなに急いで人を使って働いても作業量的に定時絶対超えるし、残業代も一銭も出ない自分。

    その他
    kyoto117
    周りにいてHP削られない度:有能な怠け者=>有能な働き者>無能な怠け者>>>>(越えられない壁)>>>>無能な働き者 故に怠け者であるのが一番。

    その他
    gabill
    日本以外もそんな感じなのか。

    その他
    mabo0915
    余った時間ではてブできる人生でよかった

    その他
    masa8aurum
    日本だけでなく海外でもこういう話あるのか

    その他
    spritchang
    それは彼に他の従業員と同じように1日中仕事している「ふり」をすることを教えることになります こんな会社潰れちまえよ

    その他
    manaten
    自分より早く仕事を終わらせる同僚がいると、理屈ではわかってても感情ではムッとするのが人間だからな。早く仕事を終わらせることはいいことだけど、それと処世術は別になのだ

    その他
    miruto
    え?ワイ??もももも…もちろん、1日8時間サボらずきっちり仕事してますよ(´・∀・`)

    その他
    morita_non
    マネージメントむつかしい

    その他
    tanicochang
    クビ?逆に余らないような仕事配分ができない会社が悪いのでは?

    その他
    shoh8
    I am hardly working! bookmarking hard.

    その他
    delphinus35
    どこの国か知らんけどグチは日本と一緒なんだなあ

    その他
    jgoamakf
    「ディルバートの法則」を思い出す

    その他
    p-2yan
    ほんとそれ。経験上効率的にこなすやり方はわかってるので、自分の身を守ることも考えて意識して時間の余裕を作ってるけど、実際もっと色々やれる。でも報酬上乗せにならないからやらないではてブする(働かない)

    その他
    peach_333
    時間管理制なら企業は労働者の時間を買ってるから他の作業させてもいいとおもうけどな。裁量労働制なら成果物や結果を買ってるから言わずもがな帰っていい。

    その他
    tomoko27ya
    やることやってるんだから、クビにはできない

    その他
    ks_w2002
    余る時間分の仕事を割り振り、給与を上げて働かせるが正解。出来ないのなら、管理職の無能をゲームで消化させていると思えばいい。面談で、わからないようにゲームしろ。もし、時間給なら首でいいんじゃね?

    その他
    noya3noya
    クビにするのは違うよね

    その他
    kakaku01
    月給なり年俸なりで雇ってるんだったら8時間以内なら追加報酬出さなくていいんだから怒ってるヒマがあったらタスク投げればいいのに

    その他
    hiduki001
    忙しいのにだらだら残業してる層もいるし何だかなあ

    その他
    hokuryuno
    これを放置するとチームの士気が下がってしまうので、少数の部署へ異動させた方が良いかもね。もったいないのでクビにするのは最終手段。

    その他
    iasna
    定時で仕事を終わらせて帰る人間を評価せず、残業して夜遅くまで居残っている社員を頑張っている、よくやっていると評価する弊社ですね。

    その他
    kaipu1224
    上司は他の仕事もしろって言うけど対価払おうとしないからね。糞すぎる

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「仕事がダントツで速く、余った時間にゲームしてる社員がいるけどクビにすべき?」→ある回答者の意見が称賛を浴びる : らばQ

    仕事がダントツで速く、余った時間にゲームしてる社員がいるけどクビにすべき?」→ある回答者の意見が...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/25 techtech0521
    • tettekete375642020/08/18 tettekete37564
    • heatman2019/02/07 heatman
    • cat12282019/01/17 cat1228
    • nanoha32019/01/13 nanoha3
    • dzod2019/01/13 dzod
    • vndn2019/01/13 vndn
    • rin512019/01/13 rin51
    • filinion2019/01/11 filinion
    • tokishi482019/01/10 tokishi48
    • garlicgun2019/01/10 garlicgun
    • nymc2019/01/10 nymc
    • iceleaf2019/01/10 iceleaf
    • wdnsdy2019/01/10 wdnsdy
    • tg30yen2019/01/10 tg30yen
    • miragebrigade2019/01/10 miragebrigade
    • toshikish2019/01/10 toshikish
    • toitoitoi27182019/01/10 toitoitoi2718
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む