エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Karappo Interaction Lab. » windowsで音楽ソフト同士でMIDIデータの送受信をする方法 (Max/MSP -> MIDI Yoke -> Ableton Live等)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Karappo Interaction Lab. » windowsで音楽ソフト同士でMIDIデータの送受信をする方法 (Max/MSP -> MIDI Yoke -> Ableton Live等)
2012/07/22: windowsで音楽ソフト同士でMIDIデータの送受信をする方法 (Max/MSP -> MIDI Yoke -> Able... 2012/07/22: windowsで音楽ソフト同士でMIDIデータの送受信をする方法 (Max/MSP -> MIDI Yoke -> Ableton Live等) MacですとOS標準の機能で、ソフトウェア間でのMIDIのバイパスが簡単に行えるのですが、Windowsの場合はOS標準ではそういった機能はないようです。ですが、それだと不便ですよね。実は、Windowsでもソフトウェア間でMIDIデータをやりとりできる、MIDI Yokeというフリーソフトがありました。 MIDI Yoke のダウンロード 下記ウェブサイトの、左メニューから MIDI Yokeをクリックで、 MIDI Yoke のページのDownloadというところに、ダウンロードのリンクがあります。対応OSがWindows XPまでしか書かれていませんが、Windows 7 (32bit)でも動作しました。Win 7