エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
フランクリン式の自己改善の方法を真似て4週間続けたので中間報告 | 知的生活ネットワーク
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
フランクリン式の自己改善の方法を真似て4週間続けたので中間報告 | 知的生活ネットワーク
フランクリンは、13の徳を週替わりで一週間に一つ徹底的に守り、それを2年間続けるという方法で自分のも... フランクリンは、13の徳を週替わりで一週間に一つ徹底的に守り、それを2年間続けるという方法で自分のものにしようとしました。 このことについては、昨年この記事で紹介しています。 フランクリンの13徳に学べる 自己改善の方法 私はより良い生活のスタイルを習慣化するという視点を、毎週書いている「週記」の一つの項目にしてきました。 2007年ごろからなので、もう5年終わることになります。 この間、自分にとって弱いと思われる習慣を毎週毎週反省するという形をとってきました。 しかし、今年の最初にこの記事を書いてから、ある一つの習慣にこだわってくる日も来る日もそれができるようになるまで頑張る必要はないんだな、と思いました。フランクリン式では、次の週になったらきれいさっぱり忘れて次の習慣に移っても構わないのです。また、順番がめくってきた時に頑張ればいい、これを続けているうちに身について行くから焦らずにやろ