エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Taskchute2 使用1日目 12月26日
Lyustyleです。Taskchute2を12月26日から使い始めました。その日に書いておいたメモをもとに書いた... Lyustyleです。Taskchute2を12月26日から使い始めました。その日に書いておいたメモをもとに書いた1日目の記事です。 今日からTaskChute2を使い始めます。 職場でTaskchuteを開いてみました。 家のExcellは2007だったので下のように「アドイン」タブに「TC_1220」というメニューが出ています。これを押したら下にメニューがひらきます。また、右側にツールバーも出ています。 しかし、職場のExcellは2003だったので、「TC_1220」という、メニューが一番上のメニューバーに並んで表示されていました。 んー。どっちかといったらそのほうが使いやすいな。 入力していく 今日のタスクを入力していきます。これは私が毎朝「日次レビュー」として行ってきたタスクで、毎朝Toodledoを開いて、A5の1枚の用紙に印刷したタイムラインにタスクを並べていました。 今日は