記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    crowserpent
    この話「ニコ動におけるランキングをどう評価するか」で立場が大きく変わるんだよなぁ。私も普段ランキング全く見ないから、感覚的には筆者と同じなんだけど…。

    その他
    hbkm
    ただの私怨で動画作ったふぅ氏(本人がすでにゲロってる)と、それに乗っかって荒らしまくるゲハブログ民というクズのツープラトンでございます / 俺個人的には実況は大嫌いなのでひとつも見てない

    その他
    inazakira
    全く同じ印象。何言ってんだ?って思ってた。

    その他
    about42
    そういえば投稿者にたいするインサイト的な機能持たせないのかな。

    その他
    pushol_imas
    むしろ最近ロマサガ縛りの主にゆっくり実況をBGVにして見始めてるので、終わるどころか始まってる感ある/まあ、元々動画より生のRTA中心にみてたし、同人誌でもそっち担当で書いたしな^^

    その他
    coco5959
    マリオメーカー問題なんてないよ - 最終防衛ライン3: 2015-10-11 マリオメーカー問題なんてないよ マリオメーカーにたった1人で挑んだ実況者のラジオ -…

    その他
    Dryad
    昔から、興味のあるタグで新着をザッピングするだけで、ランキングとかガン無視だけどなぁ。

    その他
    twoterabytes
    twoterabytes メルトショックの頃からたいして変わってない(からこそ今だけ問題視するのはおかしい)と理解。/YouTubeも事実上そうしたし、もうランキング無くすしか。APIさえあれば有志が「まともな」勝手ランキング作るだろうし。

    2015/10/11 リンク

    その他
    armadillo_1005
    「多くの人はランキングしか見ていない」に対しては「多くの人が見ているからランクインする」としか言いようがなく、投稿動画がどのリンクから来たかを表示する機能を実装する気がない運営が無能としか言えない

    その他
    sds-page
    何年前か覚えてないけどランキングがゲーム実況に占拠されて固定化された時点で問題にすべきだったな

    その他
    k-noto3
    ランキングしか見られない、というのはそれだけのコンテンツでしかない。

    その他
    ch1248
    ch1248 ほんとこれ。自分が流行に着いて行けなくなっただけなのに、勝手にニコ動自体終わらせんなよ、俺は楽しく見てんだよ、と思う。

    2015/10/11 リンク

    その他
    Hoodedcrow1
    イカは独占してもそうでもなかったのに今回大騒ぎになったのは、上位独占するような超人気実況者が殆ど一斉に飛びついてやれコラボだのやりだしたからだな。彼らのニーズにマリオメーカーは合いすぎた。それだけ。

    その他
    hatanaoki
    ゲーム月間再生でマリオメーカー実況が50/100なのでランキングが埋まるという心配はわかるけど、すでに今日の24時間総合で12/100程度、マイリスでは5/100なんだよな。マリオカートやスプラトゥーンのように時間と共に…

    その他
    YukeSkywalker
    いつも生放送勢なので影響なかった。てかマリオメーカー普通に見てて面白いししゃーないやん。

    その他
    shiju_kago
    shiju_kago ランキング常用している人と全く使わない人の温度差が大きいのだろうか。ランキングを見ず検索で動画を探している自分には問題の存在自体認識できていない。

    2015/10/11 リンク

    その他
    rag_en
    『「浄化」の弊害』の話でしょうから、『「浄化」しました!キレイです!大正義です!』的アッピはあんま意味ないよなー、とは。/一過性ブームはいくらでもあると思うけど、これは『「神」の見える手』問題かと。

    その他
    kawaiikappa
    固定信者ばっかりでランキングが埋め尽くされるとか何年も前からだしゲーム実況に限った話でもないしそのハードルを飛び越えてきた新人はすごくレベルが高くて面白いし地道に投稿し続けて突然人気出る人もいるし

    その他
    rdetfhku
    ニコニコ動画のランキングはもう見てないからどうでもいいんだけど、とりあえずこの常識的正論を言ってるだけの記事よりしっきー氏の記事の方が熱量があって面白かった

    その他
    gataroufan
    マリオメーカー問題とか騒いでるのはおつむが足りない人だってはっきりわかんだね。

    その他
    toronei
    もう全くそのとおりだなあと。

    その他
    FTTH
    “マリオメーカーを好走”マリオメーカーという競走馬にワンチャンありそうですが構想段階です(嘘

    その他
    wapa
    正直、この件を「問題ではない」と諭そうとするのは逆効果かと。問題に感じてる人はその理屈で考えてるわけではないので。ましてや乱暴な口調で「問題視するのがおかしい」とか言うのはより悪手。

    その他
    RM233
    ああ、俺と見てるゲーム実況の好みが丸かぶりだ…!ひできち復活は本当に嬉しいよね。お気に入りに何年かぶりに出てきた時は歓喜した。

    その他
    gohankun
    もちろんそれまでも問題はあったけどマリオメーカーのランキング独占&サムネの異常さが突出してたために今まで積もり積もった不満が爆発したと見ている。

    その他
    acealpha
    お気に入りクリエイターも元々はランキングから探したでしょ? ランキング以外で見つける方法がないのが一番の問題なのよ

    その他
    cad-san
    ランキング全くみない人なんで、問題にしてる人の感覚とはずれるが、キュレーション系のサービスがもっと充実すれば良いのにと思うことはある。そういうタグがたまにあるので重宝する。

    その他
    ilittaka
    追うだけならニコレポやRSS(タグ検索頁、マイリス、投稿者頁の投稿/user/○○/video?rss=2.0)だが大半が使うランキング改善は案が浮かばない。紹介でもアイドルファン拡散と比べると…ニコランかwww.nicovideo.jp/recommendations

    その他
    tzt
    tzt 論点がずれている。ランキングが同じような動画ばかりなのは問題ではない。固定ファンの付いた投稿者でランキングが埋まり新規参入が難しくなることが問題の本質。新規参入が難しくなるのはUGCとして終わりの始まり。

    2015/10/11 リンク

    その他
    uturi
    uturi ランキングが流行りのもので埋め尽くされるのは今に始まったことじゃないし。クトゥルフやマイクラが流行ってた頃は「好みの動画無いなー」って思ってたし。/再生数少ないオススメ動画を紹介する動画作れば解決。

    2015/10/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    マリオメーカー問題なんてないよ - 最終防衛ライン3

    マリオメーカーにたった1人で挑んだ実況者のラジオ - ニコニコ動画:GINZA 最後のゲーム実況者「ふぅ」と...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/09 techtech0521
    • dpus2015/10/16 dpus
    • crowserpent2015/10/16 crowserpent
    • biyoudaisuki20102015/10/16 biyoudaisuki2010
    • hbkm2015/10/15 hbkm
    • inazakira2015/10/14 inazakira
    • fumikef2015/10/13 fumikef
    • minony2015/10/13 minony
    • cocacola08252015/10/13 cocacola0825
    • about422015/10/12 about42
    • amanoiwato2015/10/12 amanoiwato
    • pushol_imas2015/10/12 pushol_imas
    • coco59592015/10/12 coco5959
    • raitu2015/10/12 raitu
    • hasetaq2015/10/12 hasetaq
    • hycon2015/10/12 hycon
    • uimn2015/10/12 uimn
    • amy3852015/10/12 amy385
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む