エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
FlashCS3のコードヒント | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
FlashCS3でasファイルを編集している時、AS2のコード書いてるときにAS3のコードヒントがリストされて悶... FlashCS3でasファイルを編集している時、AS2のコード書いてるときにAS3のコードヒントがリストされて悶々としている人へ送るチップス。 FlashCS3のASエディタで作業をしていると コードヒントがこんな風になってしまって悶々としていたんですが、 このタブをクリックして開く。 上部のプルダウンから「ActionScript1.0 & 2.0」を選択してコードヒントを出すとAS2.0用のコードヒントに切り替わります。 意外と知らない人がいるのかなと思ったので、エントリ。
2008/12/15 リンク