エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
JSFLで他アプリケーションからムービープレビューとか | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
JSFLで他アプリケーションからムービープレビューとか | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
Mac使ってます、さとうです。 FlashIDEつかいながら、FlexBuilderでASかいたり、TextMateでASかいたり、... Mac使ってます、さとうです。 FlashIDEつかいながら、FlexBuilderでASかいたり、TextMateでASかいたり、XCodeでiphoneアプリやったりしてます。 FlashIDEで作業しているときは、コマンド+ENTERでムービープレビューできるんですが、FlexBuilderとか、TextMateでもいちいちFlashIDEにきりかえてムービープレビューとかではなく、すぱっとワンタッチでプレビューしたい。 あると思います。 知ってる人も多いと思いますが、FlashにはJSFL(FlashJavaScriptFile)というものがあって、他のアプリケーションを実行していても、JSFLを実行することで、FlashIDEからムービープレビューをすることができます。 今回はFlexBuilderとTextMateでのJSFLへのアクセスの仕方についてまとめておこうと思います。