エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
CS4描画ツール「対称ブラシ」を試してみた。 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
CS4描画ツール「対称ブラシ」を試してみた。 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
そもそもPhotoshopCS4では「ウィンドウ」→「ワークスペース」→「CS4新機能」を選択すると、CS4から追加... そもそもPhotoshopCS4では「ウィンドウ」→「ワークスペース」→「CS4新機能」を選択すると、CS4から追加された新機能が青色の表示になるので、新しい機能を試したい時にとても便利。でも、FlashCS4では見かけない。似た様な機能はどこかに有るんだろうか。 そんな探り探りの中、ライブラリ内検索機能の様にCS4から追加された機能で作業効率を上げてくれそうなも機能を探っているうち「対称ブラシ」なるものを今更ながら見つけたので試しに使ってみました。 まずはツールバーで「ボーンツール」の上に有るアイコン「対称ブラシ」を選択します。 「描画エフェクト」欄を「対称ブラシ」に設定。デフォルトでは黒い四角のシェイプが選択されていますが、ここでは事前にライブラリ内に用意した星型のMovieClipと入れ替えてみます。 オブジェクトを等間隔で配置する作業は「alt (option)」+「 shift」