エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Flasher がandroidアプリを作ってみた。 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Flasher がandroidアプリを作ってみた。 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
seoのエントリにならってみました。 作ってみた、と言いましたがじつはアプリ第3弾になります。アプリ名... seoのエントリにならってみました。 作ってみた、と言いましたがじつはアプリ第3弾になります。アプリ名は「起こしてこえ部」。 マーケットのライフスタイルカテゴリから無料でダウンロードできます。(BM11での紹介ページは準備中) 名前からわかるとおり、目覚ましアプリです。 弊社の「みんなの声で遊ぶコミュニティ こえ部」内に設置されたお題に投稿されたこえが、 そのままあなたの目覚ましになってしまいます。 (投稿済みのこえはお題ページから聞けますよ) さて、このアプリですが、目覚ましアプリとしていい特徴を持っています。 それは、どんな声で起こされるかわからないということ。 つまりこれまでの目覚ましのように聞き慣れてしまって無意識のうちに止めるということを 防いでくれます。目覚ましに使われる「こえ」は、随時部員の投稿により新しく追加されて いくので、やさしく起こされるか、たたき起こすように起こされ