エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
FlashLite1.1: 「テキスト入力」にご注意! | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
愛機のMacBook Pro(Late 2007)がリコール品交換修理中でピンチのnakamuraです。グラフィックボードにGeF... 愛機のMacBook Pro(Late 2007)がリコール品交換修理中でピンチのnakamuraです。グラフィックボードにGeForce 8600M GTを積んでいる世代をお持ちの方はご注意を。アップルストアに持って行けばその場で不良品かチェックしてくれます。 さて表題の件。以前FlashLite特有のダイナミックテキストの扱いについて書きましたが、ユーザーから入力されたデータを扱うため、フィールドタイプが「テキスト入力」でも変数を設定することができます。 これを実機で開き、テキストフィールドにフォーカスを当てて決定ボタンを押すと、変数をその場で編集できます。これが例えば電卓アプリ等なら問題ないのですが、もし普通にゲームのスコアを表示する為のダイナミックテキストのつもりで配置されたテキストだとすると…、ユーザーからスコアを操作されてまずい事になってしまいます。 普通に注意していれば済むこ
2009/12/11 リンク